今日は雨が降りました。
ひさびさに、ひんやりとした午後。
今日のお夕飯は、ゆっくり作れる温かいものにしました。
材料は。。。

レンズ豆。
ずっと、ロンティーユという名前で覚えていたのですが、
原材料などの表記をみると、レンティルなんですね。
水戻しがほぼいらなくて、
お肉とトマトで煮ると、おいしくて、さらにお肌にいいらしいです(
ご参考まで)

お肌にいいらしいので、まめちゃんも食べますよ~。
ほんと?
シチューの材料は、
家にあったにんじんと、お買い得品50円のえんどう、
半額のお肉♪
今日はにんにくを使うので、別々に作ります。
手前のお椀がまめちゃん用の材料、小さく刻んで、ちょっとずつ。
牛ですか?牛ですよ、ひさびさの牛~☆
(普段は高いので鶏が多い我が家。。。)
こくさん?国産よ~(´∀`*)
ああ、お休みって素敵。。。とか、思ってくれてると嬉しいです。

今日は牛入りなので、煮込むのに少々時間がかかります。
。。。待ってます。
まだかなー。まだなのよー。
などと。まめちゃんの写真を取りながら。
小一時間ほど煮て。。。
できた?よーし、もういいかな。

できたよん♪
まめちゃん用、レンズ豆のシチュー。
わんこごはんなので、調味料はナッシング。
でもお肉とお野菜で、おいしそう。
レンズ豆も程良く溶け始めていて舌触りがいいんじゃないかな?
うふっ♪まめちゃんのごはんを運んで行ったら、
しなを作って待ってました。
へんなかっこう、うふふ(´∀`*)
いただきまーす☆どぞー。
おいしいといいな♪
【追記】
レンズ豆、わんこが食べると、
さつまいもみたいに、ぷぅが出る様です( ´,_ゝ`)
以上、現場よりお知らせいたしました(レポーター:飼い主)ランキングに参加してます♪
にほんブログ村
まめちゃん、今日も完食です。
ぺろりんちょ。最近、ご飯をどのくらい食べたか記録をつけているのですが、
体重に合わせたご飯の四分の三くらいを、毎日食べているようです。
朝すくなめで、お夕飯をしっかり。
残ってないかな~?と、お皿の周りをチェックチェック!
夜の方が、お腹が空くのかな?
ここにまだ、たくさんある。。。気がつけば、飼い主のごはんを嗅ぎつけて。
「あーん」しそうになったので、ちょっとお小言を言われてました(笑)

ちなみに、ヒト用レンズ豆のシチューです。
わんこ用の材料に、トマト缶とにんにく少々、塩コショーをプラス。
お腹いっぱいデス。
ランキングに参加してます♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
うわ~~~。お料理上手ですね。
レンズ豆なんて、使ったこともないし、見た事もないかも。おっされ~~~
まめちゃんも満足そう。
お料理上手のママでうれしいね。
うちは、まるで男の料理みたいなマンネリごはんばかりです。(涙)
| おひとりさま | 2011/05/03 21:14 | URL |